目次 | はじめに
1章:思い込みをぶっ壊し、ストレスフリー店販でハッピーな結果をつくろう
- 店販は本気でやらなきゃ損! 経営的に店販をやったほうがいい7つの
- 理由次世代型店販とは? 全身美容と健康への領域拡大と占有率アップを狙おう
- 店販で失客したという都市伝説
- お客様の究極的なヘアの悩みとは?
- お客様が買わない理由、買いたくても買えない理由
- 「売りコミ」より「口コミ」。共感トークを集めよう!
- 圧倒的な専門知識が信頼を作る
- セールスプロモーションは「買いやすさ」を演出すること
2章:店販のストレスをゼロにする魔法のコミュニケーション術
- 自然に店販の話ができるストーリーを手に入れよう
- 毛髪のカウンセリング
- 頭皮のカウンセリング
- 「おいくら?」と聞かれたら購入の可能性は高い!
- スタイリング剤の提案方法と魔法のクロージング術
- エイジングケアの提案方法
- アップセルで固定ユーザーに導く
- クロスセルで一気にライン使い
- 市販の商品とサロンユースの違いをどう説明する?
- ネット販売への対抗プラン
- 提案のレッスン「ロープレ」の効果的なやり方
3章:季節をテーマにしたシーズナルアプローチ術
- シーズナルカウンセリング
- 紫外線対策アプローチ
- 夏のダメージ徹底回復宣言
4章:単月最低100万円以上の売上があがる「予約販売」成功のコツ
- 美容室でキャンペーンを行う理由
- 固定ユーザーに大人買いしていただくセールスプロモーション「予約販売」
- 販売を成功に導く4つの“限定”
- 「予約販売」が成功するシーズンとは?
- 「予約」してまでも「欲しい」と思ってもらえる商品づくり
- 「予約販売」に最適な価格設定
- 申し込むとさらに欲しくなる予約申込金制度
- 何と言ってもお得感は購入の大きな動機になる
- 予約販売の企画集➀ まとめ買い応援企画
- 予約販売の企画集② 大容量ボトル(レフィル)の売り方
- 予約販売の企画集③ 自由選択型福袋
- 予約販売の企画集④ 金券や回数券と併せたパッケージ商品
- 予約販売の企画集⑤ カスタマイズ予約
- 最新型特典のつくり方
- 受付に「行列パワー」を仕掛ける!
- 予約販売企画時のNG集
- ラクなのに“ぶっちぎり”の購入比率を実現する
- 「もれなく当たるキャンペーン」商品紹介のコツ
5章:高額品にも挑戦 美容家電の店販
- 高額美容家電の店販例 高機能ドライヤー
- 高額美容家電の店販例 ヘッドスパマシン
- 高額美容家電の店販例 脱毛器
- 高額美容家電の店販例 美顔器
6章:店販と仲よくつき合おう
- 「私達は物売りじゃない」という思考から卒業しよう
- 10人中8人に断られても購入比率20%達成!
- 「高い商品=悪」ですか?「プライス」に負けない美容師になろう!
- 美容師さんは押し売りしてる?
- ご紹介できるだけでありがたい!
- 「しなければならない」ではなくて「してあげたい!」
|